野球 ユニフォーム 洗濯方法の裏技教えます!試合が続く日の乾燥のコツ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

野球少年の母をしていると、泥だらけのユニフォームの洗濯が大変ですよね。

特に、週末に試合が重なっている時は、翌日の早朝までにユニフォームを洗濯して乾かさなければなりません。

朝早くに起きて、お弁当を作って野球少年と一緒に出掛けて応援した後の洗濯は結構大変です。

私はかれこれ5年ぐらい、土曜日の夜は眠い目をこすりながらユニフォームを洗濯して干しています。

夜、一日の仕事が一段落してから野球のユニフォームを洗濯して、朝にはカラット乾いている我が家の方法をお教えします。

スポンサーリンク

野球 ユニフォーム 洗濯方法の裏技

まあ、裏技というほどのテクニックではないのですが、野球のユニフォームを楽にきれいに洗濯する方法として、

1. 野球のユニフォーム専用の洗剤を使う

2. 時間がない時はゴシゴシこすらない

3. ユニフォーム洗濯洗剤の説明書を見て、汚れ落ちのいい温度で付け置き

4. 後は洗濯機にお任せ!

スポンサーリンク

野球 ユニフォーム 洗濯方法 乾燥の裏技

ユニフォームを洗濯したら、翌日の朝までにきちんと乾かさないとダメですよね。

乾燥機能付きの洗濯機で乾燥まで一気に仕上げてしまうのもいいのですが、野球のユニフォームを毎回乾燥機で乾燥させたらユニフォームの生地が傷んでしまいます。

我が家でもう15年は使っている縦型の洗濯機は、今まで一度も壊れたことがなく、野球のユニフォームを下洗いしないで直接洗っても全然壊れません!

やっぱり、ドラム型よりも昔ながらの縦型洗濯機の方が壊れにくいんですよね。

我が家の洗濯機は古くて、高機能ではないのですが、野球のユニフォームを洗濯するなら、断然ドラム型の洗濯機が丈夫でおすすめです。

そして、野球のユニフォームを短時間で乾燥させるために、我が家では家の廊下を使ったいます。

方法は

1. 廊下の天井付近に突っ張り棒を渡す

2. 突っ張り棒に洗濯用ピンチをつりさげて、洗濯物を干す

3. 廊下の扉を閉める

4. 廊下で除湿器をかける

すると、朝にはカラット野球のユニフォームが乾いていますよ。

我が家では、ついでにキャッチャー防具なども廊下で乾かします。

今日も夕方大雨が降って、ユニフォームもキャッチャー防具もずぶぬれだったので、廊下に新聞紙を敷き、その上に洗ったキャッチャー防具を置いて乾燥させます。

大した裏ワザではないのですが、色々な洗濯方法を試したところ、我が家では、この方法が一番いいんじゃないかな?と思っています。

泥だらけのユニフォームを洗濯機で洗えて、翌日までにカラット乾いたら感動ですよね?

突っ張り棒と除湿器が必要になるのですが、どちらも梅雨時の洗濯時にも役立ちます。

昔ながらの洗濯機がいいとはいえ、2層式の洗濯機でも汚れ落ちはいいけれど、洗濯が面倒くさいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました